[ Content | Sidebar ]

Archives for 3月, 2009

巻き巻きパーティ

美味しいマグロと新鮮な本わさびがあったので、今日は手巻き寿司をしました。 マグロ、二人分にしてはすごい量ですが、実は他にまだこの倍ほどあるのです!海老やイクラやアボカドなんかも欲しいところですが、どうせ食べきれないだろうと思ったので、今日は少なめ。その分美味しい本ワサビがあるので!すりたての新鮮な本ワサビって本当に美味しい。はじめはツーンと辛くても、すっと消えてなくなるのです。だから、たーっぷりワサビをのせて頂きました。 マグロ! こちらは甘エビ。 手巻きって楽しいなぁ。

ころすけサンドイッチ

先日作ったカニクリームコロッケの残りを、揚げる手前の段階でいくつか冷凍していたので、今朝はそれを揚げて食パンにキャベツと一緒に挟んでコロッケサンドを作りました。 アツアツのとろーんとしたクリームと、ソースが絡まったキャベツと食パンが何とも言えぬハーモニーでとても美味しかったです。むしろクリームコロッケ単体で食べるより、こうしてサンドイッチにした方がより美味しく感じるかも。コロッケって、パンとの相性が抜群ですね。

きんかんの甘露煮

姉から新鮮な金柑をたくさんもらったので、甘露煮を作りました。 金柑に包丁で切り目を六つほど入れて、まずは火を通します。 あまり茹ですぎると種が取り出しにくくなるので、若干固めに茹でます。 指でぷにゅっと押して、中に潜んでいる種を出します。ひとつの金柑に小さい種がいくつも入っているので、これはすごく面倒な作業ですが、ここは根気強く丁寧に。 全ての金柑の種を取ったら、あとは金柑の半量の砂糖と水でコトコト煮込むだけ。 だんだんと蜜がとろーんとしてきます。 ほどほどに汁気が飛んで、とろっと煮詰まったら出来上がり。 金柑が温かいうちに、煮沸消毒したビンに入れましょう。 鮮やかな黄色が、うつくしい。 そのまま食べてもよし、お湯に入れて金柑を潰しながらホットドリンクにしてもよし、ヨーグルトに入れてもよし。手作りの甘露煮は、優しい甘さで冬の弱った体に元気を分けてくれます。喉にも優しく、風邪の予防にもなるしね。下処理は少し面倒だけど、その分愛着の持てる保存食。おすすめです。

3/6おべんとう

昨日の夕飯だったカニクリームコロッケとエビフライ・ウィンナーとほうれん草のソテー・だし巻き卵・ひじきの煮物・ベーコン巻き

カニクリームコロッケ

クリームコロッケって手作りするのは難しそう・・・ってイメージがあったのだけど、ホワイトソースもダマにならず、意外と簡単でした。30分くらいで、ちゃちゃっと。外はサクサク中はトローン。おいしーい。

3/5おべんとう

茄子と人参の豚肉巻き(味噌ソース)・ひじきの煮物・ブロッコリー入りのポテトサラダ いつもの豚肉巻きの中身を茄子にしてみたら、ジューシーで美味しかった!

ひなまつり

ででーん。ビック!!! 味付けは、ちょっと甘めにしました。 豆腐とちんげん菜のカニあんかけ 細かく刻んだしょうがと葱をごま油で炒め、香りが出たらちんげん菜としめじを入れる。軽く火が通ったら水を2カップほど加え、鶏ガラと塩少々、そして適度な大きさに切った豆腐とカニを入れて煮詰める。最後に片栗粉でとろみをつけて出来上がり。 しょうがをたっぷり入れるとおいしいです。体があたたまる〜ぽかぽか。 椎茸つくね 鶏挽肉に、刻んだ葱と塩こしょうと醤油少々と卵一個と片栗粉大さじ1を入れて、粘りが出るまでよーく混ぜる。それを、片栗粉をまぶした椎茸にスプーンでのせて焼く。同じフライパンでみりん2醤油2の割合で(ちょこっと砂糖を加えても◎)甘辛タレを作り、椎茸に絡めて出来上がり。焼く際は、餃子を焼くときみたいに水を入れて蓋をして蒸し焼きにすると椎茸がふっくらとして美味しくなります。 そして、そして。 今日はひな祭りなので彼が仕事帰りにケーキを買ってきてくれました。 おいしい!ありがとう! いなり寿司がけっこう余ってしまったので、翌日のお弁当にしました。 いなり寿司がいつものお弁当箱には入らなかったので、竹のお弁当箱に入れてみたら、いっきに昔風のお弁当になってしまいました。

3/3おべんとう

キャベツのメンチカツ・エビフライ・葱入り卵焼き・かぼちゃの煮物・えのきのベーコン巻き・チーズちくわ

3/2おべんとう

揚げギョウザ・牛肉の甘煮・かぼちゃの煮物・だし巻き卵・ほうれん草のベーコン巻き

トマトとエノキの和えもの

小さく切ったトマトとえのき茸を鰹節とポン酢で和えました。 簡単だけど、さっぱりしていてとってもおいしい一品です。